インターネット回線の口コミサイト

口コミ一覧

選択してください
    • Invoke

      • 男性
      • 60代
      • 家族・友人など
      • 1年未満

      投稿日:2025年6月28日

      4.2

      速度

      5

      サポート

      3

      おすすめ度

      4

      料金

      5

      開通のスムーズさ

      4
      通信規格 IPv6接続
      ダウンロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの受信(ダウンロード)を行う速度のことです。 861.90Mbps超速い
      アップロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの送信(アップロード)を行う速度のことです。 323.53Mbps速い
      Ping値 Ping とは、IP 機器 A から IP 機器 B まで「ICMP echo Request」を飛ばして、それを受信した B が A まで「ICMP echo Reply」を送り返し、それを A が受信することで、A から B までのネットワーク接続性を確認するコマンド (ツール) です。 28.10msふつう
      Jitter値 Ping値の揺らぎを示す値です。Jitter値が小さいほど通信が安定します。 2.19ms超安定

      接続方法

      有線

      測定エリア

      静岡県, 沼津市

      開通後5ヶ月経過した状況を計測しました。ここ1ヶ月くらい朝のダウンロードの平均速度がやや上昇傾向にある印象です(早朝は回線が空いているのでDL:800Mbps台になることもしばしばあります)。夜間のゴールデンタイムの時間帯は速度&レスポンスが低下しますが、それでも300Mbps~400Mbps台なので概ねFullHDの動画再生も問題なくできます。
    • ドコモ光(10G)-ホームタイプ-

      光回線(一戸建て)

      アースくん

      • 男性
      • 50代
      • 家族・友人など
      • 1年未満

      投稿日:2025年4月29日

      3.2

      速度

      3

      サポート

      3

      おすすめ度

      3

      料金

      3

      開通のスムーズさ

      4
      通信規格 IPv6接続
      ダウンロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの受信(ダウンロード)を行う速度のことです。 679.78Mbps超速い
      アップロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの送信(アップロード)を行う速度のことです。 669.38Mbps超速い
      Ping値 Ping とは、IP 機器 A から IP 機器 B まで「ICMP echo Request」を飛ばして、それを受信した B が A まで「ICMP echo Reply」を送り返し、それを A が受信することで、A から B までのネットワーク接続性を確認するコマンド (ツール) です。 29.40msふつう
      Jitter値 Ping値の揺らぎを示す値です。Jitter値が小さいほど通信が安定します。 11.19msふつう

      接続方法

      無線

      測定エリア

      佐賀県, 佐賀市

      使い初めて1週間程度です。工事はスムーズに終わりました。通信速度については分かりません。現在調査中。問い合わせ先(プロバイダー等)サポートの対応も良いです。
    • ソフトバンクエアー

      ホームルーター

      ヒカリ

      • 女性
      • 30代
      • 一人暮らし
      • 1年未満

      投稿日:2025年3月28日

      4.4

      速度

      5

      サポート

      4

      おすすめ度

      4

      料金

      4

      開通のスムーズさ

      5
      通信規格 IPv6接続
      ダウンロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの受信(ダウンロード)を行う速度のことです。 9.89Mbps超遅い
      アップロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの送信(アップロード)を行う速度のことです。 60.76Mbpsふつう
      Ping値 Ping とは、IP 機器 A から IP 機器 B まで「ICMP echo Request」を飛ばして、それを受信した B が A まで「ICMP echo Reply」を送り返し、それを A が受信することで、A から B までのネットワーク接続性を確認するコマンド (ツール) です。 27.00msふつう
      Jitter値 Ping値の揺らぎを示す値です。Jitter値が小さいほど通信が安定します。 6.57ms安定

      接続方法

      無線

      測定エリア

      北海道, 札幌市

      光回線の工事ができないと言われたので仕方なくソフトバンクエアーにしましたが、思っていたよりも速度が速く、料金も高くないので、満足しています。
    • メガエッグ(10G)-ホームタイプ-

      光回線(一戸建て)

      ota

      • 男性
      • 30代
      • 家族・友人など
      • 1年以上3年未満

      投稿日:2025年3月27日

      4.6

      速度

      4

      サポート

      5

      おすすめ度

      5

      料金

      5

      開通のスムーズさ

      4
      通信規格 IPv4接続
      ダウンロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの受信(ダウンロード)を行う速度のことです。 140.95Mbps速い
      アップロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの送信(アップロード)を行う速度のことです。 153.81Mbps速い
      Ping値 Ping とは、IP 機器 A から IP 機器 B まで「ICMP echo Request」を飛ばして、それを受信した B が A まで「ICMP echo Reply」を送り返し、それを A が受信することで、A から B までのネットワーク接続性を確認するコマンド (ツール) です。 7.70ms超速い
      Jitter値 Ping値の揺らぎを示す値です。Jitter値が小さいほど通信が安定します。 2.02ms超安定

      接続方法

      有線

      測定エリア

      青森県, 青森市

      とてもよかったです。引っ越しても同じ回線を使い続けたい。ゲームをやらなくなったので回線速度についても全然足りるので快適です。
    • Invoke

      • 男性
      • 60代
      • 家族・友人など
      • 1年未満

      投稿日:2025年3月22日

      4.2

      速度

      5

      サポート

      3

      おすすめ度

      4

      料金

      5

      開通のスムーズさ

      4
      通信規格 IPv6接続
      ダウンロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの受信(ダウンロード)を行う速度のことです。 810.89Mbps超速い
      アップロード速度 インターネットからパソコンやスマートフォンなどの端末へ、データの送信(アップロード)を行う速度のことです。 354.37Mbps速い
      Ping値 Ping とは、IP 機器 A から IP 機器 B まで「ICMP echo Request」を飛ばして、それを受信した B が A まで「ICMP echo Reply」を送り返し、それを A が受信することで、A から B までのネットワーク接続性を確認するコマンド (ツール) です。 21.60msふつう
      Jitter値 Ping値の揺らぎを示す値です。Jitter値が小さいほど通信が安定します。 2.37ms超安定

      接続方法

      測定エリア

      静岡県, 沼津市

      前回投稿した時(2025年2月)と比較して、通信速度が若干上がりました。現在は、平日 早朝や深夜だと 有線LANでDL: 600Mbps~最高800Mbps、UL: 350Mbps~最高500Mbpsくらい出るようになりました。日中だとやはりここまでは出ませんがDL: 400Mbps~500Mbps、UL: 300Mbps~450Mbpsくらいは出ています(Windows 11 Pro 24H2)。これは、輻輳制御プロバイダーをCUBICからBBRに変更したことも影響している可能性があります。輻輳制御プロバイダーの変更については、”netsh bbr2\"のキーワードでググると関連サイトが見つかります。